妊活整体ベビくるメソッド

menu

「自律神経を整える①」

内膜症による生理痛について

ファンクショナルマッサージ治療室 茅ヶ崎院の青木です!

今の時期、寝不足だったり、なんとなく身体の疲れが抜けない・・・
そんなことはありませんか?

実はその背景には、自律神経の乱れが関係しているかもしれません。

今回は、自律神経についてのお話をします。

自律神経とは、内臓の機能を調節する働きをしており、交感神経と副交感神経という2つの神経系で構成されています。

交感神経は

・活動しているとき
・緊張しているとき
・ストレスを感じているとき

と、主に戦闘モードのときに働いています。

一方、副交感神経は

・休息しているとき
・リラックスしているとき
・身体を回復しているとき

に働いています。

実は、この2つの神経のバランスをとることが、妊活している方にも大切なのです!

妊活をしていると、
赤ちゃんがなかなかできない・・・
といったプレッシャーに、押しつぶされそうになりますよね。

また、通院のストレスもあると思います。

このような精神状態から、休むべき時にも交感神経が優位に働いてしまい、上手にスイッチを切り替えられなくなってしまうのです。

せっかく休息をとっても、身体が戦闘モードの状態では、エネルギーの消耗も激しく、心も身体も疲れきってしまいます。

さらに、疲れている身体では、生殖器官にエネルギーがいきにくい状態に・・・。

まずは、この負のスパイラルを放置せずに
身体の回復をはやめていく(副交感神経を優位にしやすい状態にする)ことが大切です!

子どもを授かるためには、まずご自身の身体が健康な状態になる(健康に近づく)ことが、大切だと考えています。

そこで、日常生活のなかでも「オン」「オフ」といったスイッチの切り替えがとても重要になってくるのです。

鍼灸治療は身体をリラックスさせる効果があります。

アロマの香りや心休まるBGMで、身体をリラックスさせる時間を作ってみませんか?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

女性の不妊鍼灸は無料体験があります!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

不妊鍼灸の無料体験はこちらからお願いします!

神奈川県藤沢市と茅ヶ崎市の不妊専門治療室
ファンクショナルマッサージ治療室
ファンクショナルマッサージ治療室のサイトはこちら
無料体験のオンライン予約はこちら
お電話でのご予約は藤沢院まで
TEL 0466−52−6353
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

メール相談相談

関連記事

Follow SNS